湯浅健太郎 のアイキャッチ画像デザイン講座

#クリエイティブ

ウェブサイトや動画などのコンテンツを制作・運用するとき、どうすれば魅力的に見せることができるか悩むことはありませんか?

ウェブサイトや動画などのコンテンツを見るユーザは、ほんの数秒でその魅力を判断しています。その数秒でユーザの心をつかむことができるかどうかが、コンテンツの成功に大きく影響します。

 

そこで重要なのがアイキャッチ画像です。

アイキャッチ画像とは、ウェブサイト、動画、SNS 投稿、プレゼンテーションなどのコンテンツの最初に目に入る画像のことです。アイキャッチ画像は、ユーザの目を引きつけ、コンテンツに対する興味や好奇心を引き出す役割をします。

つまり、アイキャッチ画像はコンテンツの顔であり、第一印象を決める要素なのです。

 
【修了目標】
本講座の受講修了時に、以下のスキル習得を目指します。
1. アイキャッチ画像の役割を理解する
2. デザインするための準備方法を知る
3. Adobe Photoshop や Figma の使い方を身につける
4. デザインする手法や分析方法を身につける
 
講座詳細はこちらで確認してください

チケットのお申し込みページで以下のコードを入力して下さい。
開講記念20%割引クーポン「67WS-GINZA

こんな方にオススメ

  • 自由な働き方がしたい方

  • 手に職をつけたい方

  • 副業やフリーランスに挑戦したい方

  • リスキリングを意識している方

  • デザインのはじめの一歩を考えてる方

  • デザインのスキルアップしたい方

  • ゆくゆくはクリエイターへの転職を考えている方

  • Photoshop や Figma を同時に学びたい方

  • アイキャッチ画像の作り方を身につけたい方

講座内容

  • アイキャッチ画像の役割を理解する

  • アイキャッチ画像をデザインするための準備をする

  • アイキャッチ画像にフォーカスした Photoshop と Figma の使い方を身につける

  • アイキャッチ画像を作成する

  • アイキャッチ画像の効果を分析をする

イベント詳細

  • 湯浅健太郎 のアイキャッチ画像デザイン講座

  • 日程 : 2023年12月9日(土)

  • 時間 : 11:00〜18:00

  • 出演者 : 湯浅 健太郎

  • 会場 : GINZA SCRATCH

  • 受講料 : ¥29,800

ゲストプロフィール

湯浅 健太郎(ユアサ ケンタロウ)

印刷業界で写真現像の暗室作業を始め、写真の復元や高度なレタッチ作業を行ってきた。その経験を活かし、デザイン事務所やウェブコンサルティング会社でディレクターや制作担当として、多数の大手企業のプロジェクトに参加。現在は、次世代のクリエーターを育成することに力を入れており、専門学校やキャリアカレッジ、企業研修などで講師として指導を行っている。またセミナーでの講演など、さまざまな分野で知識やスキルを発信している。

セミナーやイベントなどの会場レンタルをご希望の方は お気軽にお問合せください。

GINZA SCRATCHのイベント情報を配信します!

* 必須項目
メールアドレスを半角でご入力ください。